消費税表示設定

商品の初期状態の消費税設定(内税/外税/非課税)や、消費税計算の端数の取扱を設定します。

No. 項目 説明
1 商品の初期消費税

商品登録における初期消費税設定を指定できます。

課税(内税): 税込の価格で商品登録を行います。公開される商品ページでは登録価格がそのまま表示されます。

標準税率かつ内税設定で1,100円にて登録した場合の表示例:1,100円(税込み)

課税(外税): 税抜きの価格で商品登録を行います。公開される商品ページでは、登録価格と消費税額を合算して内税商品として表示されます。

標準税率かつ外税設定で1,000円にて登録した場合の表示例:1,100円(税込み)

非課税:税を除いた価格で商品登録を行います。公開される商品ページでは登録価格がそのまま表示されます。

標準税率かつ非課税設定で1,100円にて登録した場合の表示例:1,100円

2 消費税端数 外税設定の商品の表示価格を内税表示とする際の端数処理ルールとして使用されます。
3 課税の表示例 商品の消費税設定が内税、外税※のどちらの場合でも、商品ページや注文手続き画面で内税表示となります。
※消費税設定が外税の場合、登録価格+税額の内税表示となります
Tips

標準税率

標準税率は10%です。税率を変更することはできません。

注文画面の表示

カート画面

受注画面の表示

Important

2019年10月1日に消費税率が10%に引き上げられると同時に、軽減税率制度が導入されました。

制度開始前後の受注では、以下のような表示の影響があります。

2019年10月1日より前に受注していた注文は旧税制で表示されますが、受注画面で注文内容の編集を行った場合、2019年10月1日以降の新税制対象の注文として表示されるようになります。

2019年10月1日以降に受注した注文はすべて、新税制対象注文として表示されます。

受注明細

受注商品編集画面

出力帳票の表示

Important

2019年10月1日に消費税率が10%に引き上げられると同時に、軽減税率制度が導入されました。

制度開始前後の受注では、以下のような表示の影響があります。

2019年10月1日より前に受注していた注文は旧税制で表示されますが、受注画面で注文内容の編集を行った場合、2019年10月1日以降の新税制対象の注文として表示されるようになります。

2019年10月1日以降に受注した注文はすべて、新税制対象注文として表示されます。

受注明細書

納品書

請求書

代理注文画面の表示

代理注文(受注情報変更画面)

代理注文(商品追加画面)