産直くんAPI連携設定

産直くんAPI連携設定とは

ヤマトシステム開発の提供する産直くんでらくうるカートの受注を取り込むことが可能になります。
また、産直くんで発行した送り状番号をらくうるカートで取り込むことができます。
これにより、産直くんに直接入力した受注と、らくうるカートの受注を一括で管理できるようになり、 発送までの事務作業を軽減し業務の効率化が行えます。

Tips 産直くんについては以下のページをご参照ください。
https://business.kuronekoyamato.co.jp/service/lineup/sanchokukun/index.html
Important

レギュラープラン・アドバンスプランでご利用いただけます。

産直くんAPI連携設定の設定方法

らくうるカート管理画面で連携の有効化及び、産直くん側に入力する値の確認及び利用者パスワードの設定が行えます。

産直くんAPI連携設定有効化

画面表示:業務メニュー[店舗設定]→[ヤマトグループサービス設定]→[らくうるカートAPI連携設定]をクリックします。

産直くんAPI連携設定情報の「利用切替設定」を「有効」とし「登録」をクリックしてください。

Important
担当者の変更などがあった際にセキュリティ維持のために認証情報を変更する場合は、クライアント認証キーの「再発行」ボタンを押下したうえで「登録」ボタンをクリックしてください。
新たなクライアント認証キーが有効となり、古いクライアント認証キーは無効(利用不可)になります。

産直くんAPI利用者設定

有効化後に「パスワード」欄に文字列を入力して「登録」をクリックしてください。
※登録したパスワードは画面に表示されませんので、別途お控えください。

産直くんでの連携設定

らくうるカート管理画面で確認できるクライアントID/クライアント認証キー/利用者IDおよび、設定したパスワードを産直くん側に登録してください。

産直くんでの注文データ取り込み

らくうるカートの注文データを産直くんにて取り込むことができます。条件を指定した取込を行う場合には、取り込み漏れが無いようにご注意ください。

らくうるカートから取り込んだデータをもとに、産直くんにて送り状の印刷、送り状番号の取得を行ってください。

産直くんでの出荷実績送信(送り状番号連携)

産直くんでの出荷実績送信(送り状番号連携)では、らくうるカート側の対応する梱包に送り状番号が取り込まれ登録されます。登録結果はらくうるカート管理画面の受注明細の操作ログでも確認可能です。

Tips

クロネコWebコレクト(クレジットカード決済)および、クロネコ代金後払いサービスの受注への送り状番号取り込みでは、登録された送り状番号で出荷情報登録が行われます。また、その結果は受注明細の操作ログに書き込まれます。

Important
らくうるカート上で送り状番号登録済みの梱包の場合、産直くんから新たに送り状番号が連携されても上書きされません。
産直くんからの送り状番号を取り込むには、事前にらくうるカート上で対象梱包の送り状番号のリセットが必要ですのでご注意ください。