メール送信
1受注明細の項目作業チェックの[送信]をクリックします。
2表示されるセレクターから処理を選択し、[送信]をクリックします。
メール送信のセレクター内容
番号 | セレクター | 処理内容 |
---|---|---|
1 | 注文確認メール送信 (入金待ちに移動) |
「注文確認メール」が送信され、「入金待ちステータス」に変更されます。 |
2 | 入金通知メール送信 (発送待ちに移動) |
「入金通知メール」が送信され、「発送待ちステータス」に変更されます。 |
3 | 発送通知メール送信 (処理済みに移動) |
「発送通知メール」が送信され、「処理済みステータス」に変更されます。 |
4 | 注文確認メール送信 | 「注文確認メール」が送信されます。 |
5 | 入金通知メール送信 | 「入金通知メール」が送信されます。 |
6 | 発送通知メール送信 | 「発送通知メール」が送信されます。 |
7 | フリーメール送信 | 「フリーメール」が送信されます。 |
3メールの送信確認が表示されますので、メールの確認及び編集を行ってください。
メール送信確認の項目
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
1 | 受注情報 | 受注情報が表示されます。 送信先に誤りが無いか確認してください。 |
2 | メール種別 | メール種別が表示されます。 |
3 | メールテンプレート名 | メールテンプレート名が表示されます。 あらかじめ、送信メール設定で登録したメールテンプレートがセレクターに表示されます。 セレクターで選択したメールテンプレートの、メール件名やメール本文が4、7に表示されます。 |
4 | メール件名 | メール件名が表示されます。 |
5 | 送信先メールアドレス | 送信先のメールアドレスが表示されます。 |
6 | CCメールアドレス | CCメールアドレスが表示されます。 あらかじめ、メールテンプレート一覧で登録したCCメールアドレスが表示されます。 |
7 | メール本文 | メール本文が表示されます。 メールテンプレートの各置換タグは、注文情報に置換され表示されます。 |
4[送信]をクリックして、メール送信を完了させてください。
Important
送信メールの同報が、加盟店(特定商取引法に基づく表示設定のメールアドレス)宛にも送信されます。