商品変更
商品情報の更新について、商品登録と異なる項目などについて説明します。
バリエーション(パターン1)の有効・無効
商品登録にてバリエーションの情報が確定し、システム商品番号が割り振れたバリエーションは、有効 / 無効の切り替えができます。無効化したバリエーションはショップ画面で表示されず注文いただけません。
また、カート管理画面での編集もできなくなります。
バリエーション右端の[無効]をクリックすることで、無効表示になります。
[登録]をクリックすることでバリエーションの無効が確定します。
バリエーションの無効表示
[有効]をクリックすると、無効表示が解除され、[登録]をクリックすることでバリエーションの無効解除が確定します。
Important
先頭のバリエーションは、無効にできません。常に有効です。
在庫数の更新について
商品詳細を開いている最中にその商品が注文された場合など、画面上の残在庫と実際の在庫に差ができます。
その様な状況で商品詳細の在庫を変更していても、差を自動調整して在庫が更新されます。
例:残在庫10の商品詳細にて変更後在庫を"20“として更新する際に、商品詳細画面表示時から[登録]をクリックするまでの時間に5個の注文があった場合更新後の在庫は15個になります。(画面上の残在庫と変更後在庫の差分10が実際の在庫5個に足されます。)